3月8日は国際女性デイ。女性の勇気と活躍をたたえ、ジェンダー平等について考える日です。
今年のQVCのテーマは「私らしく年を重ねること」。ワクワクする気持ちに年齢は関係ありません!
何にも縛られることなく、自分らしく年を重ねたい!でも、自分らしい年の重ね方って?
私らしく毎日を謳歌するにはどうしたらいいのでしょう?

どんな風に年を重ねたい?

QVCナビゲーターと一緒に、あなたがステキだなと思う”理想の年の重ね方”について考えてみませんか?

自分らしくいるために、あの人が心掛けていること

輝かしいキャリアを持ちながら、今もなお第一線で活躍を続ける吉田ヒロミさん、岡田可愛さんに自分らしくステキに年を重ねるために心がけていることを伺いました。

「私らしく年を重ねる」ために心がけていることは?

好奇心旺盛なたちなので、気になったものや事柄に対して積極的に行動に移すことですね。

その心がけは以前から実践されていたのですか?

パリへ行ったのも、青春時代からオードリー・ヘプバーンの大ファンで、スクリーンの中で彼女が身につけているもの、着ているもの、すべて「本物」に出会いたいという想いがきっかけでした。
気持ち一つで飛び込んだパリの語学学校でしたが、たまたまクラスメイトから、ジバンシィでスティリスト(アシスタントデザイナー)をしている人を紹介してもらえたんです。その方に思い切って「ジバンシィで働きたいの!」と相談してみたら「オフィスに直接行ってごらん」と言われて……。それから毎日『私はどうしてもこのアトリエで働きたい』と書いたプラカードを持って通いました(笑)。最初は全く相手にされませんでしたが、数日後、そこを通りかかり、声をかけてくれたのが、当時ジバンシィの右腕と言われていたマダム・ジルベルトでした。その時彼女と出会えたから、最終的に夢見ていたオードリー・ヘプバーンの仮縫いにも立ち会えたのですよ。
今でも「観たいもの」「食べたいもの」「行ってみたいところ」などがあったら、すぐに動いてしまいます。デザイナーとして、ひとりの女性/人として、今の私があるのは、そういった行動で得た出会いのおかげだと思っています。

自分らしく、ハッピーに年を重ねたい皆さんへ、ぜひメッセージをお願いします!

自分自身を客観的に見つめて、それをポジティブに受け止めて表現してみましょう。「自分らしい良いところ」を見つけられたらハッピーになれるのでは?自分自身がハッピーに毎日を過ごすことができれば、きっと周りの人たちもハッピーになれると思います。そしてその周りの人たちの良いところも見つけられたら、本当に素晴らしい人生になると思いますよ。

「私らしく年を重ねる」ために心がけていることは?

仕事は楽しく!プライベートはもっと楽しく!一度の人生!大きく生きたい!!たとえ失敗したとしてもくよくよしないで、それを糧に成功を導き出すぞって、私はそういう考え方なんです。

その心がけは以前から実践されていたのですか?

私が芸能界に本格的にデビューしたのは16歳の時。テレビドラマ「青春とはなんだ!」のシリーズでした。番組はとても人気で、視聴率もトップ!取材では「青春とは何だと思いますか?』とよく聞かれました。答えに困っていると、先生役だった夏木陽介さんが「青春とは振り返って後悔しないこと!」と。さすが先生!それ以来、私にとって大切な言葉になりました。
息子が中学に入り、難しい年頃になったときにも「青春とは振り返って後悔しない事!思いきり青春を謳歌しなさい!」と背中を叩きました。現在彼はミュージカルという自分の好きな道に進み、後悔しないように思いっきり人生を楽しんでいるのではないかと思います。

自分らしく、ハッピーに年を重ねたい皆さんへ、ぜひメッセージをお願いします!

やりたいことをたくさん見つけて、それに追われるくらいの毎日をすごせば、体調にも気をつけるし、いつも前向きな気持ちでいられるはず! あなたも私と一緒に☆振り返って後悔しない人生☆を送りましょう♪

8日に吉田ヒロミさん、岡田可愛さんご出演の番組をオンエア。TODAY'S SPECIAL VALUEに「day to day HIROMI YOSHIDA」、TODAY'S PLUSに「ホームスタイル by カワイオカダ」が登場!

3月8日(水) 国際女性デイスペシャル~自分らしくハッピーに!~

8日は女性ゲストの番組が盛りだくさん。「奈美悦子のオススメ!雑穀ライフ!」、「たかの友梨エステファクト 幹細胞コスメ」、鈴江祐未さんご出演の「卵殻膜パワーコスメ」などをお届けします。

自分らしく楽しく年を重ねながら、新しい発見に満ちた毎日を、これからもQVCとご一緒に。
QVCジャパンでは他にも様々なCSR活動(持続可能な未来を社会とともに築いていく活動)に取り組んでいます。
興味のある方はこちらからご覧ください。