山越ナビのとびきりメニュー
レシピTOP
クック膳
おつまみ − オクラ
おつまみ − ししとう
おつまみ − ちくわ
蓮根のキンピラ
さといもといかの煮っ転がし
ういろう
小松菜のバター炒め
さつまいものデザート
ミルフィーユ キャベツ
お手軽ピクルス
りんごのコンポート
柏もち
たらの中華蒸し
揚げないヘルシー大学イモ
自家製なめ茸
ピーマンの明太和え
耐熱ガラス製保存容器
人参サラダ
レンジでいきなりポテトグラタン
アップサイドダウンケーキ

さといもといかの煮っ転がし
 
使用商品 電子レンジ調理鍋 クック膳
分量  
材料 里芋  250g(小8コくらい)
するめいか冷凍  1ぱい
だししょうゆ  小さじ1と1/2
みりん 小さじ1と1/2
作り方 <里芋の下ごしらえ>
1) 里芋はよく洗って上下の先を少し切っておく

2) クック膳のカゴに入れレンジ強(500W)で6分

3) 取り出して里芋のお尻をつぶすと切り口から皮をぬぎ捨てたきれいないもがつるり。

<いかの下ごしらえ>
1) 下足をはらわたとともにはずし、中をよく洗う。

2) 軟骨を引き抜き、えんぺらを手でちぎり皮をむく(魚ッ平が便利です)

3) 1cm巾で輪切りしておく。
   ゲソは使いません。(使う場合は吸盤をとり5cmに切る)

<仕上げ>
1) クック膳に材料、調味料、全ていれ、レンジ強(500W)で3分

2) フタをあけて全体をやさしく混ぜる。味がなじんでくる様にそのまま冷まして出来上がり。
その他
里芋は好きだけど、皮をむくのがイヤ!という方につるんとむけるので気持ちいいですよ〜! ちょっとポテッとした煮ころがしになります。

★だししょうゆはしょうゆ200mlの中に「QVC千代の1番」をひたして作ります。
イラスト:山越ナビ
レシピTOPへ