708726

サーモス 真空保温調理器シャトルシェフ 4.5L

※過去放送分のため価格やキャンペーン情報は変更されている場合があります。
ピュアレッド
削除 ¥19,998 (税込)

メーカー希望小売価格 ¥47,300より57%(¥27,302)お得

カラー:

在庫あり

ウェイトリスト

SOLD OUT

This item is not available at this time.

Pre Order Possible.

キャンセル待ち

残りわずか

数量:

※商品到着後30日間は返品可能です(送料はお客様負担)。

レビュー・Q&A

質問数: 10  |  回答数: 11
全て見る

レビューとQ&A

総合評価

評価件数(18件)

※QVCで、この商品をご購入いただいた方の評価をまとめたものです。

商品レビューは、QVCで購入した商品についての感想を書き込んだり、チェックしたりする場です。QVCでのショッピングにお役立てください。
※購入されたコミュニティメンバーのみ投稿が可能です。

1件〜10件 (全18件)

超優れもの

投稿: 2023/3/19 16:11

さん

評価:

2つ買えば良かったと,思いました。昼作った肉じゃががホクホクにできてました。主人が夜11時に夕飯だったんですが熱々でよく浸かっててホント電気代の節約になります。近々お買い物あって欲しいなと思います。

時短!

投稿: 2023/3/13 02:09

さん

40代 女性

評価:

最初にカレーを作りましたが忙しい夜に本当に助かりました!ガスを使う時間はほんのわずか あとは容器に入れてフタをするだけ。 いつまでも熱いので温めて直しも必要ありません。お肉が柔らかくなるのにはびっくりしました。肉じゃがもしらたき染みるのかな?と半信半疑でしたがしっかり染みて美味しくできました。レシピ本も付いているのでこれから徐々に色々作ってみようと思います。

とっても良いみたいです。

投稿: 2023/3/12 23:08

さん

評価:

早速茹で豚を作り、柔らかくてとっても美味しく、ガス代の節約にもなるので、買って良かったと思います。もっと色々作ってみたいと思います。

最悪

投稿: 2022/12/31 08:09

さん

評価:

赤飯できません。 小豆は硬いまま。 他の料理も、いろいろ作ってみたけど 美味しくない。普通に作った方が美味しい。 返品しようと思ったけど、 30日わずかすぎてた。 高いものなのに、この商品は 酷すぎる

電気を使うと思っていました

投稿: 2022/12/22 16:14

さん

評価:

【良かった点】 ・火加減を気にしなくて良い楽さ ・TSV価格だったから。定価なら見向きもしなかった ・スッキリした佇まい 【不満な点】 ・中鍋が小さい。番組中に大中小3種類それぞれでお味噌汁何杯分、煮物最大量でこれくらいと写真でも良いので見せて欲しかった ・中鍋が洗いにくい、こびり付いたら取れないので、焼物など鍋の兼用が難しい ・蓋を閉めた時トンと音がするが、もっとカチッという音の安心感が欲しい 購入して良かったと思います。一番小さいサイズのも同じようにスタイリッシュになれば追加かな。 あと両親にも贈ろうと思いますが、TSV価格から高くなっていることと洗いにくさで思案中です。

凄く便利です。

投稿: 2022/12/16 11:03

さん

評価:

調理は普段と変わりませんが、沸騰させ、保温容器に入れて、後は放置、食べる前に短時間温めたら、ホクホクで美味しく、お味シミシミ頂けます。 サイズ選びを迷いました。 主人は、両方買っとけばと言いますが、65歳の夫婦二人暮らし、場所も取るし、そんなぁ…余り量も食べ無くなってるのに料理にプレッシャー感じるから、一応大きい方を購入しました。 おかずも一品じゃ無いしなぁ いろいろ考えます。 昨日おでんしました、料理はかなり楽ちん、しかし、サイズは小さい方で十分良かったとつくづく感じました。 少し前に煮魚しました、深くて取り出すのが難しいです。 機能はとても満足、サイズは考え直したいです。

凄く良かった

投稿: 2022/12/15 18:41

さん

評価:

うちは、食事の時間がバラバラでシチューやカレ―は何回も温め直してました。きてすぐに使ったんですが、温め直しがなく、子供たちも、すごい、と褒めていました。購入して良かったです。

きになっていた商品でした

投稿: 2022/12/9 19:47

さん

評価:

以前から気になっていたのですが 今回はデザインも素敵だし お値段も心動き購入しました。 大根の煮物ともつ煮込み 野菜スープと本当味が染みて柔らかく 購入して正解と これから年末の料理にも活躍間違いなしと思っています。

すごく楽!余裕でお昼寝^_^

投稿: 2022/12/9 16:10

さん

評価:

平日は仕事が帰ってきて、キッチンに立つのは10分だけ。その後コーヒー飲んだり、テレビ見たり、お風呂入ったりしてたら出来上がる。 休日も、ゆっくりしてお昼寝しすぎても慌てることなく、パパっとできちゃうので楽々です。

良さそうです

投稿: 2022/12/9 01:03

さん

40代 女性

評価:

未だ使用していませんが、スープや煮物の作り置きに利用したいと思います。 気になったのは、外側の保温ケース部の蓋がもっと完全にロック出来れば車で運んだりもできると思うのですが、もしもひっくり返った場合に中身がこぼれると思うので星4つです。

商品Q&Aは、QVCショッピングをより楽しんで頂くためにある質問コーナーです。この商品についての疑問をみんなに聞いてみましょう。

内容・タイトル 回答数 投稿日
違いを教えてください 1件 2022/11/25 18:04
【QVC投稿】炊飯の水の量は? 1件 2022/11/25 16:14
【QVC投稿】パスタのゆで時間は? 1件 2022/11/25 16:13
汁はどの位必要? 1件 2022/11/25 11:45
【QVC投稿】お豆料理は? 1件 2022/11/25 10:37
【QVC投稿】レシピは? 1件 2022/11/25 10:37
【QVC投稿】お手入れ方法は? 2件 2022/11/25 00:13
【QVC投稿】調理なべがはIH対応? 1件 2022/11/25 00:12
【QVC投稿】調理人数目安は? 1件 2022/11/25 00:12
【QVC投稿】使用方法は? 1件 2022/11/25 00:11
1件〜10件 (全10件)

こちら、先行発売品のようですが、前回までのものとの違いは何でしょうか?バージョンアップしているのですか?放送を見られないのでご存じの方、またQVCの方から教えていただけたらと思います。

さん

50代 女性

投稿: 2022/11/25 18:04

Answers

質問投稿ありがとうございます。本商品はQVC先行販売モデルになります。昨年TSVで販売した商品との違いは以下となります。・保温容器が丸洗いできるようになりました。・デザインがリニューアルしました。※保温容器の蓋は水洗い不可となります。

さん

投稿: 2022/11/25 20:35

ご飯を炊く時の水の量を教えて下さい。

さん

投稿: 2022/11/25 16:14

Answers

お米1カップ(200cc)につき、お水を240cc入れて下さい。

さん

投稿: 2022/11/25 16:34

パスタのゆで時間を教えて下さい。

さん

投稿: 2022/11/25 16:13

Answers

スパゲッティを、塩を入れた熱湯に入れて1分加熱後、保温容器に入れ、スパゲティのパッケージの表示ゆで時間通り保温します。『基本の乾麺のゆで方』は、商品に付属のクッキングブックにも掲載されていますので是非ご覧ください。

さん

投稿: 2022/11/25 16:33

かぼちゃの煮物や筑前煮などの汁は多く必要なのですか?汁少なめでは調理できないのですか? 汁多目での調理はあまりしたことがないので、、、

さん

投稿: 2022/11/25 11:45

Answers

質問投稿ありがとうございます。煮物料理を作る時の煮汁の量(水分の量)は味の付き方や柔らかさにも関わるので気になりますよね。シャトルシェフは素材を保温して火を通しますので、野菜にひたひた程度の水分が必要です。また極端に少なすぎると食材によっては火の通りにもムラが出る可能性もあります。ご家庭ごとにお好みの仕上がり具合があると思いますが、レシピ通りに調理していただくと、若干煮汁が多めの仕上がりになります。ただし、お出汁を効かせて薄味がしみこんだ煮物は煮くずれないので、面取りの必要もなく形がきれいにおいしく仕上がります。商品付属のクッキングブックには、かぼちゃの煮物と筑前煮のレシピ掲載がございますので、ぜひご検討ください。

さん

投稿: 2022/11/25 15:35

お豆料理は出来ますか。

さん

投稿: 2022/11/25 10:37

Answers

様々なお豆料理を作ることができます。長時間加熱が必要なお豆料理は、保温調理が特徴のシャトルシェフが得意とする料理の一つです。光熱費の節約も出来て、ふっくら柔らかに煮崩れなく仕上げることが出来ます。詳しい作り方は、商品に付属のクッキングブックに掲載されていますので是非ご覧ください。

さん

投稿: 2022/11/25 10:57

レシピはついていますか?

さん

投稿: 2022/11/25 10:37

Answers

レパートリー豊富なレシピ(100種類)を掲載したクッキングブック付きです。様々なメニューを是非お楽しみください。

さん

投稿: 2022/11/25 10:56

お手入れ方法を教えてください。

さん

投稿: 2022/11/25 00:13

Answers

調理鍋、調理フタは水洗い、保温容器も丸洗いできます。保温容器のフタは、水洗い不可ですので、取り外し布などで汚れを拭き取りしてください。※2022年11月の時点では、丸洗いできる保温容器のシャトルシェフはKBK-3000/4500だけです。

さん

投稿: 2022/11/25 00:25

こんにちは。旧型のデザイン違いを4つ持っているものです。外鍋はフキンで拭くだけです。外鍋は丸洗いは禁止のはず。内鍋の料理が垂れたときは少し濡れた付近で拭いて、からぶきしてあげると大丈夫。内鍋は普通に洗っています。いろんな料理に使っていますが、今のところ買った時のままの状態を保っています。参考までに。

さん

女性

投稿: 2022/11/25 10:45

調理なべは、IHにも対応していますか?

さん

投稿: 2022/11/25 00:12

Answers

調理鍋はガス、電気、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、IH(200V迄)に対応です。

さん

投稿: 2022/11/25 00:24

4.5Lと3.0Lの調理人数目安を教えてください。

さん

投稿: 2022/11/25 00:12

Answers

4.5Lは4から6人向け、3.0Lは3から5人向けに適したサイズです。

さん

投稿: 2022/11/25 00:24

使用方法を教えてください。

さん

投稿: 2022/11/25 00:11

Answers

食材を調理鍋で調理し、短時間で煮たてたら後は保温容器に入れるだけです。真空断熱構造の保温容器が調理鍋ごと長時間高温に保つので、とろ火にかけたようにじっくりと煮込む事が出来ます。とろ火のような熱加減でじっくりと食材に熱を伝えるからしっかりと味がしみこみ、優しく、本当に美味しい味わいになります。

さん

投稿: 2022/11/25 00:18

商品レビューは、他のコミュニティメンバーにより書かれたものです。当社は内容の正確性および妥当性を保証するものではありません。ご利用は、お客様の判断でお願い致します。