Fumihiko Mitsui
Operations Supervisor CS&E
中途採用 入社18年

お客様と直接関わる仕

アパレル販売や他社のコールセンターでの勤務を経験し、2006年にQVCジャパンに入社しました。

以来、QVCジャパンのコールセンターで勤務をしています。約10年前からコールセンターのスーパーバイザーとして、日々お客様からのご注文を受けるオペレーターのサポートや育成、売上などの目標達成に向けたセンター運営を行っています。 現在はパートタイマーのほとんどの方が在宅勤務となっていて、私も月の約半分が在宅勤務ですが、様々なツールを用いて密にコミュニケーションを取っているため、困ることはありません。

また、お客様と直接関わるセクションとして、QVCジャパンでのショッピング体験を楽しんでいただけるよう様々な部門と連携した施策やイベントを行っています。

気が付けば入社から18年

QVCジャパンはTVで見たこともあり、少しは興味があったものの、正直に言って最初は「自宅から近いから通勤しやすくていいな」と思ったことが採用に応募した決め手です。実際働いてみると、海が近いことや、オフィスもきれいで職場環境がよいこと、同僚や上司にも恵まれたおかげで仕事が楽しくて、気が付いたら18年も働いています。その間、辞めたいと思ったことはありません。今の上司には、やりたいことをやらせてもらえているので感謝しています。

電話越しのお客様の声が嬉しい

パートタイマーさんを管理する立場についていますが、忙しい時などは私も電話対応に入ることがあります。

お客様と直接会話しお買い物を楽しんでいただいたり、ご購入いただいた商品を気に入ってよろこんでいただいている声が聞けたりしたときに、やりがいや嬉しさを感じます。買いたいものは決まっているけど、あとひと押しが欲しいというお客様も多いですので、電話越しで「欲しい」という気持ちにうまく寄り添って、購入をあと押しできると私も嬉しくなります。

コールセンターでの顧客体験の向上はもちろんですが、グローバルなこの会社で様々な部門や国の方たちとも関わり合い、自分自身が仕事を楽しみながら、今後もより成長していきたいです。