QVC価格
¥11,792 (税込)携帯するだけで、鍵を出し入れすることなく解錠ができる「セリュール 玄関・部屋用共通スマートキー Jo-XK」です。居室内からはリモコン機能により、遠隔操作で解錠が可能。「玄関・お勝手口用オートロック錠Jo-XI」と「お部屋用オートロック錠Jo-XII」に使用できます。
[商品内容]
本体×1、コイン型リチウム電池1個
[サイズ(約)]
長さ6.5×幅3cm
[材質]
ポリカーボネート
[使用電池]
コイン型リチウム電池 CR2032×1
[使用方法]
1.電池の装着
スマートキー側面にミゾが設けてあります。コインや、マイナスドライバーなどの硬いものを当て、こじるようにしてケースを開けます。コイン型電池の+の刻印が見えるよう裏表を確認し、電池を装着します。開けたふたのケースを閉めます
2.オートロック本体への登録
登録は必ず扉を開けた状態で実施してください
<お使いのオートロックがJo-X1(玄関用機)の場合>
オートロック室内機のスマートキー登録ボタンを押す
「ピオ音が鳴ります」
オートロックのタッチパネルで01から30の任意の登録番号を入力する
オートロックのタッチパネルの*ボタンを押す
「ピ音が鳴ります」
オートロック本体へスマートキーを近づける
「ピリリ音が鳴ります」
オートロック室内機のスマートキー登録ボタンを押す
「ピオ音が鳴ります」・・・これで登録完了
<お使いのオートロックがJo-X2(室内専用機)の場合>
オートロック室内機のスマートキー登録ボタンを3秒間押し続ける
「ピオ音が鳴ります」
リモコンの解錠ボタンと施錠ボタンを同時に3秒以上押す
「ピリリ音が鳴ります」
オートロック室内機のスマートキー登録ボタンを押す
「ピオ音が鳴ります」・・・これで登録完了です
[注意事項]
※一般住宅、マンション等の玄関ドア、室内ドア、クローゼット、カタログ等でご紹介している用途以外でのご使用はおやめください。故障の原因、感電、火災の危険があります
※ボタンを無理に押すなど乱暴に扱わないでください
※硬い物(金槌など)で製品に衝撃を与えないでください
※電子部品を使用しておりますので、強い衝撃を与えたり、散水による水洗いをしないでください
※清掃に濡れた雑巾や揮発性のアルコール、ベンジン、シンナーなどを使用しないでください。感電や火災の恐れがあり、故障及び動作不良の原因になります
※外出する時は扉がきちんと閉まっているか確認してください
※本製品を使用者が任意で分解・設置・修理をしないで下さい。精密部品が多いので絶対に分解しないで下さい
※製品内部に水や液体を入れないで下さい。故障及び動作不良、感電、火災の恐れがあります
■取り扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい
【日本製】