QVC価格
¥21,868 (税込)「KitchenAid(キッチンエイド)」スタンドミキサー用の、グラインミルアタッチメントをご紹介します。大麦・ライ麦・米・玄米・乾燥コーンなど、低水分・低油分の様々な穀物を、12段階の粒子のサイズ調節で簡単にお好みのサイズの粉末にします。米粉の作成も簡単で、米粉パンや米粉パスタ、米粉のスフレやスポンジケーキの生地などもご家庭で作れて便利。また、離乳食作りなどにもおすすめです。
[商品内容]
グラインミル本体×1 粉砕スクリュー×1 稼働バー×1 粒子サイズ調節ノブ×1
お手入れブラシ×1
[サイズ]
幅21×高さ11×奥行19cm
[重量]
約2kg
[材質]
ステンレス
[使用方法]
1.最も細かくグラインドするには、調節ノブを時計方向に回して細粒記号から2つ左にある位置の設定をして下さい(いきなり一番細かい細粒記号から1つ目の位置でグラインドするよりも、2つ左の位置でグラインドをしてから、再度グラインドをする方が細かな粒子にグラインドできます)
2.投入口に穀物を入れて下さい
3.スタンドミキサーの速度調節レバーを「10」に設定しグラインドを開始して下さい。粒子が細かすぎる場合は、調節ノブを反時計方向に回してお好みの粒子の大きさになる場所で設定して下さい
4.必要な量がグラインドできるまで、投入口に穀物を入れて下さい
[お手入れ]
・グラインミルの正面のネジをお手入用ブラシのマイナスドライバーの方で外して分解して下さい
・本体天面の格子も同様に外して下さい
・お手入れ用ブラシで、スクリューやグラインミル投入口などに残った穀物かすを払い落として下さい
[注意事項]
※一度に2.4L以上の穀物をグラインドしないで下さい。スタンドミキサーのモーターが損傷する場合があります。2.4Lをグラインドしたい場合は、45分程度は時間をあけてモーターを冷ましてから再度グラインドして下さい
※グラインミルアタッチメントは水やその他の液体に浸けないで下さい
※食器洗浄機はご使用頂けません
※低水分・低油分の穀物専用です
※ピーナッツや、コーヒー豆、大豆、ヒマワリの種などは粉砕しないで下さい。油分と水分を多く含んでいますのでアタッチメントが損傷する恐れがあります
※濡れた手でで電源プラグなどの電気部分に触れたり、速度調節レバーを操作しないで下さい
※お子様や介助が必要な方および電化製品の取扱いの経験が少ない方のみでのご使用はおやめ下さい。ご使用方法、危険性を十分ご理解された方の指導管理の下、一緒にご使用下さい
※ご使用中は、手、髪の毛、衣類が攪拌部分に触れないように遠ざけて下さい
■組立て式(組立所要時間:2分)
■取り扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい
【中国製】