QVC価格
¥17,600 (税込) メーカー希望小売価格 ¥33,000より46%(¥15,400)お得
〇魔法瓶構造でじっくり煮込む
調理鍋に食材を入れ、短時間で煮立てたら、魔法瓶構造の保温容器に入れるだけ。あとは保温容器が調理鍋ごと高温に保ち、とろ火にかけたようにじっくり煮込んでくれる“サーモス 真空保温調理器 シャトルシェフ”です
〇まかせっきりでお料理完成
短時間しか加熱しないので煮崩れしにくく、目を離せずつきっきりで調理していたカレー、チャーシュー、煮物なども、まかっきりで楽々完成。3.0カップ(3.3合)までの炊飯も可能です
〇保温中はガスや電気を使わない
95℃のお湯を入れ、6時間後でも60℃以上をキープする真空断熱構造*。火にかけている時間が少ないので、つきっきりになる必要がなく、家事や育児までできるのが魅力です
〇オール熱源に対応
ガス・電気・シーズヒーター・ハロゲンヒーター・IH調理器(200V対応)に対応しています。レシピが掲載されたクッキングブックと共にお届けしますので、さまざまなお料理にチャレンジしてみてください
*測定条件:雰囲気温度20℃
測定容量:調理鍋フタ下までの湯量
測定方法:保温容器に上記の湯量の入った調理鍋を入れ測定
測定スタート温度:95℃
保証値:6時間後60℃以上
測定容量はフタ下までの湯量(約2350ml)
[商品内容]
保温容器×1、調理鍋×1、調理鍋ふた×1、クッキングブック×1
[サイズ/重量]
幅×奥行×高さ
保温容器:29×26.5×19cm/約1.4kg
調理鍋:31×20×14.5cm/約1.3kg
[調理鍋満水容量]
3L
[材質]
本体:ステンレス鋼(クローム18%、ニッケル8%)
はり底:アルミニウム、ステンレス鋼(クローム18%)
調理鍋取っ手・つまみ:フェノール樹脂
調理鍋ふた:強化ガラス(全面物理強化)
保温容器本体:ステンレス鋼(アクリル塗装樹脂)
保温容器ふた:ポリプロピレン(発泡スチロール内蔵)
保温用容器カタ・底:ポリプロピレン
[注意事項]
※使用不可:<保温容器・フタ>漂白剤 <調理鍋・フタ>塩素系漂白剤
※電子レンジに入れないでください
※ストーブの上で使用しないでください
※てんぷらやフライなど多量の油を入れる料理には使用しないでください
※みそ汁、カレー、シチューなどを加熱、再加熱する際は次の点を必ず守って下さい(一気に強火で煮立てないでください。加熱前と加熱中はよくかき混ぜ弱火で温めてください)
※調理鍋フタは耐熱ガラスではありません。次の点を必ず守ってください(火の近くや熱くなったコンロの上に置いたり急激に冷却しないでください。落とす、ぶつけるなど強い衝撃を与えたり、表面に傷を付けたりしないで下さい。調理鍋に片掛け(ずらして使用)はしないでください。お手入れの際、研磨剤入りタワシ、金属製タワシ、クレンザー等を使用しないでください)
※調理鍋に保温容器をセットして運ぶ時は必ず保温容器取っ手を持ってください
※保温容器はストーブやコンロなどの火気に近づけないでください
※使用中や使用直後は調理鍋取っ手および調理フタつまみ以外に触れないでください
※加熱調理時は調理鍋より外側へ炎を出さないでください
※長時間の保温はしないでください
※電子レンジに入れないでください
※ストーブの上で使用しないでください
※改造、分解、修理は絶対にしないでください
※内容物を入れた状態で車などに載せて移動しないでください
※不安定な場所に置かないでください
※落とす、ぶつけるなどい衝撃を与えたり、アイスピックなど先のとがったもので突いたりしないでください
■IH200V迄・電気調理器 対応可
■取り扱い説明を充分にご確認の上、ご使用下さい
【中国製】
評価件数 (57件)
※QVCで、この商品をご購入いただいた方の評価をまとめたものです
商品レビューは、QVCで購入した商品についての感想を書き込んだり、チェックしたりする場です。QVCでのショッピングにお役立てください。※購入されたコミュニティメンバーのみ投稿が可能です。
tomoko0310 さん
50代 女性
あまり料理が得意じゃない上に和食系の煮物を作るのは苦手。同居している母が和食系のの煮物が好物なので、以前から欲しいなって思っていましたが思い切って購入。買ってよかったです。以前から作っていたカレー、シチューはもちろん、おでん、肉じゃが、筑前煮、かぼちゃの煮物、全部美味しかったです。(^▽^)特にかぼちゃの煮物はスーパーでカット済みのを買えばそのまま煮るだけでOK!苦手だった和食系の煮物を作るようになり母も私も大満足。次は魚の煮付けも挑戦したいです。
ままちぃ さん
仕事から帰り、座る暇もなく食事の支度をしていた今までの生活が、ガラッと変わりました。朝、煮物を10分ほど火にかけ、その後はシャトルシェフにお鍋ごとイン。帰宅した頃には、味が染みた煮物が出来上がっています。バタバタしていた毎日がウソのようです。常備菜を作っておけば、すぐに夕食が食べられます。シャトルシェフのお陰で、ストレスもなくなりました。ありがとうございました。
ゆきゆき さん
40代 女性
これすごいですね!お料理嫌いで煮物なんて作ったことなかった私でも、レシピどうりに作ると美味しくできて、煮崩れなし、温め直しなしで、 毎日のようにお料理してます。肉じゃが、豚の角煮は週1で作ります。味噌汁、スープは寝る前に仕込んで朝からホカホカのを戴いてます。
輪いずみ さん
50代 女性
仕事の合間に ササッと作って保温状態にしとくと、帰宅後一品出来上がってるので 家事がちょっとラクになりました。火の消し忘れも心配なし。
カラコ さん
女性
以前1.6リッター買い茶碗蒸し作りましたうまくいきました。今回3リッター買って茶碗蒸し作って失敗してしまいました。原因は鍋の温め方ガンガンに熱くしなかったのが原因でした。茶碗蒸しするときは気を付けないといけませんね。
たろすけ さん
40代 女性
温め直しが不要なので便利ですが毎日使う程でもなかったです。2人なので作らず外食したり惣菜で済ませたりした方が経済的で時間も早かったりするので3人以上の家族で料理好きの家庭に適してると思います。しかし機能は良いので鍋を使う料理をするときはほとんどこれになりました。
naonaonao さん
うちでは、あまり使わないかなと思ったんですが、食事が、バラバラなので、温め直ししなくてもいいのは、とてもいいです。また、可愛いので、食卓の上に置いても良かったです。朝作ったものが、夕方まで湯気が出ていたのでびっくりです。
空29 さん
40代 女性
思ったより場所を取りますが、珍しいお洒落な色のおなべと、保温している間に煮えてくれる手軽さは助かるし、色んなレシピでお料理するのを楽しみにワクワクしています。半日経つと流石に冷めてくるので、分かって上手く使いたいと思います。
Kao1106 さん
40代 女性
昨年、4.5リットルタイプを購入し、とにかく料理が楽です!沸騰したら、大体この位かな?と時間を決め、時間になったら火を止めて保温するだけで、後は放ったらかしです(笑)野菜も雑に大きく切っても、箸でほぐれてしまうほど柔らかいです。また、保温しておくと夕方作った料理が夜中12時を過ぎても暖かいままだった事にはビックリです!ガス代や時間の節約にも◎今回は春から一人暮らしを始める娘用に購入しました!
カツオ さん
50代 女性
買ってよかったです。黒豆が好きで、ほんとに上手く出来るか不安でしたが美味しくできました。ぜんざいも。豆類は特にオススメします。煮込みハンバーグ、ふろふき大根もよかった。お正月料理も活躍しそうです。