お菓子屋ではなく芋農家が自ら育てた芋で“うまかもんば造りたい”と言う想いが詰まった団子。「国際ご当地グルメグランプリ2013inかしわざき」で「ご当地スイーツ部門賞」、「よしもと47シェフラン2015」で「熊本県ファミリー部門金賞」を受賞したスイーツです。今回はプレーン・紫芋・黒糖の3種詰め合わせをご紹介します。食べたいときに、食べたいだけ取り出せる個包装。ピロ包装に特殊加工をしているので、ハサミなどでカットしないで、そのまま電子レンジで温めることが可能です。「芋屋長兵衛オリジナルミックス粉」を使用しており、モチモチとした食感をお楽しみいただけます。<プレーン>
は九州産のサツマイモを使用。<紫芋>
は生地と餡に紫芋を使ったペーストを練り込んであり、紫芋の色鮮やかさが食欲をそそります。<黒糖>
は生地へ黒糖の風味をなじませるために、あえて黒糖ではなく黒蜜糖で風味と柔らかな食感に仕上げてあるのが特長です。
[アレルギー物質特定原材料7品目]
小麦
[商品内容]
計20個
・いきなり団子プレーン:80g×10個
・いきなり団子黒糖:80g×5個
・いきなり団子紫芋:80g×5個
[賞味期間]
製造日より冷凍90日
[保存方法]
開封前:冷凍 -18℃以下で保存して下さい
開封後:召し上がる分だけ温めてその日のうちにお召し上がり下さい
※一度解凍した商品は再冷凍しないで下さい
[お召し上がり方]
個包装のまま(穴をあけずに)電子レンジ500Wで約120秒、600Wで約90秒温めて下さい。蒸し器の場合は約15分間蒸して下さい
[カロリー]
100gあたり
プレーン:180kcal
紫芋:182kcal
黒糖:179kcal
[ナトリウム]
100gあたり200mg
【日本製】
評価件数 (17件)
味
量
活躍度
価格満足度
おすすめ度
※QVCで、この商品をご購入いただいた方の評価をまとめたものです
商品レビューは、QVCで購入した商品についての感想を書き込んだり、チェックしたりする場です。QVCでのショッピングにお役立てください。※購入されたコミュニティメンバーのみ投稿が可能です。
okada さん
味はとてもおいしいです。現地で買ったときは2倍ほどの大きさだったので始め見た時はちっちゃ〜という感じでしたが、おデブの私にはちょうど良かったのかもしれません( ;∀;)
ブラックタピオカ さん
女性
以前熊本に住んでいたので懐かしく思って買って、リピしています。芋のひとつひとつは完全に同じ味のはずがないので、少し堅いものも、やわやわなものも美味しく食べています。ひとつ、全く栗のような味の芋がありました。美味しかった。3種類どれも美味しいです。皮のもちもち感がいいですね。今年の秋、また買うことになりそうです。
なおぼっち さん
40代 女性
2回目の購入になります。お芋もしっとりしていて、あんこも多すぎず、お芋の甘さが感じられます。外側の皮が塩気があるので、お芋とあんこの甘さが引き立っておいしいです。小ぶりなので、小腹がすいたとき、軽いおひるごはんにと活躍度大です。そのまま、レンジで温めるだけなのも手軽でいいですね。冷凍庫にあると重宝しますよ。
なおぼっち さん
40代 女性
中のお芋もしっとり甘くて、あんの量も私はちょうどよいと思いました。皮も持っちりしていて塩気があり、お芋とあんの甘さを引き立ててくれます。小ぶりで小腹がすいたときに1個やお昼ごはんに2個食べるとちょうど良く、個包装でそのままレンジで温めれらるので使い勝手も良くて購入してよかったです。おすすめですよ。
makof さん
メインの芋がまずいです。ジョリジョリした食感で、カビ臭い(?)ような変な風味がします。後味も良くありません。まだ1個しか食べていませんが、全部がそうだったら残念すぎます。
いくいくこ さん
40代 女性
皮かわ塩辛くて、せっかくの芋の味があまり感じられません。芋自体もものによってパサパサしていたものもあり、旨味がイマイチ。ナビゲーターの方が皮がうまいとおっしゃっていたので楽しみにしていましたが、塩辛くて全部食べる気になりませんが、もったいないので皮を剥がしていただきます。
オッハー さん
3種類の味で とても美味しかったです!小包装になっていて、一個づつレンジでチンできるところがとても簡単で、熱々を食べられ嬉しいです。お芋の大きも丁度良く、お餅も少し塩味が効いていて食べやすく美味しいです。わがまま言わせて頂くと、もう少しあんこの量が多いと有難いでーす。
トムママ さん
50代 女性
素朴で、余計な甘みがなく、おやつとして最高です。黒糖や紫芋は初めてです。美味しいです。夕食までの間に一人お茶して大満足の時間です。これからもお願いします。