温めるだけで手軽に楽しめる、「吉野家」の牛すきです。牛肉、玉ねぎ、白菜、うどんが一緒になった、1袋即食のオールインワンタイプ。牛丼のタレをベースにすき焼き用にアレンジした、吉野家独自のタレで味付けしました。具は、吉野家の牛丼の具を使用。調理後の見た目も食感もできたてを再現するため、白菜、うどんがタレ色に染まらないように作っています。温めてすき焼きの具としても、また半解凍後、手鍋にあけて豆腐や野菜などを加えても美味しく食べられます。
[アレルギー物質特定原材料7品目]
小麦
[セット内容]
牛すき165g×4袋
[賞味期限]
発送日より冷凍180日以上
[保存方法]
開封前:ー18℃で保存してください
開封後:開封後はお早めにお召し上がりください
[お召し上がり方]
<電子レンジ>
凍ったまま封は切らずにお皿にのせて電子レンジで加熱して下さい
※500Wで4分40秒 600Wで3分50秒が目安です
<湯煎>
大きめの鍋にお湯を沸かし、沸騰してから冷凍のまま封は切らずに、袋のまま熱湯で約5分30秒加熱して下さい
※湯煎中は蓋はしないで下さい
※深皿にあけてすき焼具として。レンジ解凍か半湯煎後に手鍋にあけて、お好み具材(豆腐や野菜)と一緒に再加熱調理もお試し下さい。また、お好みで「生卵」につけてお召し上がり下さい
[注意事項]
※電子レンジに入れる際は、お皿に1袋ずつのせて温めて下さい
※必ず蒸気口のある面を上にして電子レンジに入れて下さい。取り出しの際はお皿のままで(蒸気口のある面を下にして調理すると蒸気口より中身が吹きこぼれます)
※レンジの調理設定は加熱ムラを防ぐために指定W数と目安時間に合わせて下さい(機種によって多少の仕上がり時間に差異があり、蒸気が抜けすぎると塩辛くなる場合があります)
※レンジの調理設定は加熱ムラを防ぐために指定W数と目安時間に合わせて下さい(機種によって多少の仕上がり時間に差異があり、蒸気が抜けすぎると塩辛くなる場合があります)
※レンジ加熱設定は袋から蒸気が出ていますので、扉は絶対にあけないで下さい。その際に“ピーッ”という音がなる場合がありますが調理に問題はございません
※開封時、袋のふちで手を切らないよう、又、中身がはねて衣類を汚さないようご注意下さい
※湯煎の際は熱湯に注意し、吹きこぼれないよう蓋はしないで下さい
※袋が鍋のふちに直接触れたり、鍋からはみ出していると、袋が融け破れたり、穴が開くことがありますのでご注意下さい
※加熱後の取り扱いは、やけどに注意して下さい
※加熱後は開封・未開封ともに、冷蔵庫及び再凍結の冷凍保管はしないで下さい
※アレルギー体質の方は、原材料名をよくご確認下さい
[加工地]
日本
評価件数 (4件)
※QVCで、この商品をご購入いただいた方の評価をまとめたものです
商品レビューは、QVCで購入した商品についての感想を書き込んだり、チェックしたりする場です。QVCでのショッピングにお役立てください。※購入されたコミュニティメンバーのみ投稿が可能です。
つやあや さん
女性
過去の口コミで量が少ないとの書き込み見てたのであまり期待してなかったけれど、ここまで酷いとは思いませんでした。うどん3本には笑ってしまいました。ええ勉強させてもらいました。 QVCさん、商品値段変わるたびに口コミ消えてしまうのは不親切だと思います
マサラッキ さん
50代 女性
とにかく1袋の量が少ないのには呆れてしまいました牛すきというならうどんが入っている筈なのにうどんは2〜3本しか入っていませんでした近所の吉野家に行ってた方が良かったです
マサラッキ さん
50代 女性
うどんすきとはありますがうどんが数えるくらいしか入っていません少しの白菜と玉ねぎとうどんは数えるくらいしか うどんすきというよりは牛丼の具という印象 うどんは5本ぐらいしか入っていないし薄味が好きな自分にはとても濃い味でしたまた1袋が大変小さいので この価格は高いなと感じました やはりお店で牛丼食べてた方が良いかなm(__)m
jamsister さん
女性
健康上の理由から薄味にしているので、こういう商品は、大体ちょい足しして食べます。ネギ、豆腐、うどんを足して、汁も増やして、2人前にしてもいけました。牛肉が美味しいので、元の商品の良さも味わえたと思います。