QVC価格
¥10,979 (税込) メーカー直販価格合計 ¥11,318より2%(¥339)お得電池と記録メディアから、理美容品、車載カメラの部品まで、幅広い商品を製造する「maxell」。貼るだけで簡単に使える、コードレス低周波治療器をご紹介します。本体にリチウムイオン電池を内蔵。電源のON/OFFは、LEDの表示ランプで確認できます。肌に直接触れる大きなゲルシートは、取り外しが可能。 交換用ゲルシートがあれば、ご家族で使い分けもできます。やさしいもみ心地からスタートする気配り設計で、ゲルシート面が体からはがれると、人体検知センサーのはたらきで自動的に停止。強さは10段階で設定が可能です。ついつい肩をこわばらせてしまう方や、一日中スマートフォンやパソコンを触っている方、また、外出先や旅行先等でも気軽にお使いになりたい方に、オススメします。
[セット内容]
本体×2、ゲルシート×4、保管台紙×4、電源アダプター×1、USBケーブル×1
[サイズ(約)]
本体:高さ4.4×幅4.4×奥行1cm
ゲルシート:高さ6×幅12.5cm
[重量]
約21g
[材質]
本体ケース:PC+ABS/ゲルシート:アクリル系ゲル
[充電時間]
3時間充電で約7回使用可能(使用条件によって、使用回数が少なくなることがあります)
[定格時間]
約15分間
[最大出力電流]
10mA以下
[基本周波数]
約1〜100Hz
[注意事項]
<本体>
※ゲルシートは消耗品です
※同じ部位での使用時間は1日15分以内にする
※治療しながらの充電はできません
※使用中、ゲルシートにベルトやネックレスなどの金属が触れないようにする
※ゲルシートを患部に貼りつけたまま放置しない
※下記のような医用電気機器との併用は絶対にしない1・ペースメーカーなどの体内埋め込み型医用電気機器
2・人工心肺などの生命維持用医用電気機器
3・心電計など装着型医用電気機器などの各医用電気機器
※次の人は医師と相談してご使用ください。
1・急性疾患のある人
2・悪性しゅよう(腫瘍)のある人
3・感染症疾患のある人
4・妊娠中、生理中、出産直後の人
5・心臓に障害のある人
6・体温38度以上(有熱期の人)[急性発症症状(倦怠感、悪寒、血圧変動など)の強い時期。衰弱しているとき]
7・貧血ぎみの人
8・適用部位の皮膚に異常(感染症、創傷など)のある人
9・血圧に異常のある人
10・安静を必要とする人や著しく体調がすぐれないとき
11・せきつい(脊椎)の骨折、ねんざ(捻挫)、肉離れなど急性[とう(疼)痛性]
疾患の人
12・糖尿病など高度な末しょう(梢)循環障害により知覚障害のある人
13・上記以外に特に身体に異常を感じている人
※ゲルシートを貼る、接続する、はずす時は必ず電源を切る
※使用中に体に異常を感じたら、直ちに使用を中止し、医師に相談する
※本体および付属品を水につけたりかけたりしない
※浴室など湿気の多い場所で使用したり保管しない
<本体>
■管理医療機器番号:228AKBZX00042000
■一般的名称:家庭用低周波治療器
■販売名:低周波治療器 MXTSーMR100
<ゲルシート>
■一般医療機器番号:40B2X10008000001
■一般的名称:家庭用低周波治療器向け導子
■販売名:ゲルシート MXTSーMGEL
■取り扱い説明書を充分にご確認の上、ご使用下さい
【中国製】
評価件数 (7件)
使い勝手
使用感
デザイン
品質
価格満足度
おすすめ度
※QVCで、この商品をご購入いただいた方の評価をまとめたものです
商品レビューは、QVCで購入した商品についての感想を書き込んだり、チェックしたりする場です。QVCでのショッピングにお役立てください。※購入されたコミュニティメンバーのみ投稿が可能です。
春ちゃんのばあば さん
腰痛がひどく、整骨院に通った事も度々。週3日通うとなると、時間や費用など結果大変。こちらを購入し、何時でも、数回繰り返して使用することも、自分仕様に出来るのが良いです。腰、肩など、本当に気持ち良く使っています。
トドロ さん
普段病院で電気治療をしてますが、、なかなかそこそこって場所には貼ってくれないし強さも左右同じだからうまくいかなかったのが自分の気持ち良い場所に左右違う強さで出来ます。ただ最初は密着度もありますが2ー3回使うと剥がれやすくなり効き目も弱まります。某メーカーみたいに洗う事により密着度が復活するのかしら?そうだと良いのですが…ビリビリは病院でも同じなのでそう言うものかな?と思います。
じゅんデブ さん
50代 女性
肩こりが酷いので購入しました。ふくらはぎにも使用出来ると載っていたので使って見たら、脚をつったので途中でやめました。主人も肩こりが酷いので使って見たら電気みたいにビリビリときたのでやめました。使い方が悪かったのでしょうか?
mackie さん
首や肩や腰などに装着して凝りが解消されるといいなぁと凄く期待していましたが首や肩などに装着するとパッドが剥がれて浮いてしまうため片手で押さえていないとならなくさっぱり気持ち良くならなくて二度使用しただけでヤメました。今はもうそのまま放置してます。とても残念でガッカリしました。
さあやママ さん
40代 女性
肩こりのひどい娘の誕生日プレゼントに購入しました。気に入って毎日使ってます。強度は5がいいようです(娘の場合)今は肩だけですがふくらはぎもやってみようと言ってます。本体はふたつあるのになぜ充電器がひとつなのか?不思議です。